ぽぽメディア Popomedia
「ひと」や「しごと」を紹介。
たんぽぽ薬局の「おもい」を
届けるメディアです
たんぽぽ薬局の「おもい」を
届けるメディアです

2023年入社
たんぽぽ薬局を志望した動機や入社の決め手
事務職を希望しており、接客も好きなので、事務作業をしながらも接客もできる調剤事務に興味を持っていました。
説明会を通して人事の方の優しく温かい人柄や、産休育休制度に力を入れているなど、女性にとって働きやすい環境づくりに魅力を感じ、入社を決めました。
説明会を通して人事の方の優しく温かい人柄や、産休育休制度に力を入れているなど、女性にとって働きやすい環境づくりに魅力を感じ、入社を決めました。
たんぽぽ薬局の魅力・やりがい
入社後1年間はOJTトレーナーがついてくださるので、分からないことも聞きやすく、手厚いフォローのおかげで成長できる職場だと思います。
また、毎日多くの患者様と接することで、患者様とのコミュニケーションが生まれ、それをきっかけに「またこの薬局を利用したい」と思っていただけることもあり、やりがいを感じています。
"自分が薬局の顔になる"という意識を持って働いています。
また、毎日多くの患者様と接することで、患者様とのコミュニケーションが生まれ、それをきっかけに「またこの薬局を利用したい」と思っていただけることもあり、やりがいを感じています。
"自分が薬局の顔になる"という意識を持って働いています。
入社して大変だったと思うこと
私が働いている店舗は1日の処方箋枚数も多く、様々な内容の処方箋がある為、入力作業をしながらも患者様の対応も行うというのがなかなか大変でした。
患者様には見えないところでの業務も沢山あり戸惑いましたが、自分でできるようになった時に達成感とやりがいを感じたことも今でも覚えています。
せわしない業務の中で、患者様や店舗スタッフから「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることが励みになっています。
患者様には見えないところでの業務も沢山あり戸惑いましたが、自分でできるようになった時に達成感とやりがいを感じたことも今でも覚えています。
せわしない業務の中で、患者様や店舗スタッフから「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることが励みになっています。
学生さんへメッセージ
数えきれないほどの企業があり、自分がやりたいことが何かわからなくなってしまうこともあると思います。
そんな中でも、企業研究を重ねて、「ここは譲れない!」といった点を見つけて納得のできるゴールを目指して頑張ってください!
乗り越えるのはなかなか大変なことだと思いますが応援しています!
一緒に働けることを楽しみにお待ちしています♪
そんな中でも、企業研究を重ねて、「ここは譲れない!」といった点を見つけて納得のできるゴールを目指して頑張ってください!
乗り越えるのはなかなか大変なことだと思いますが応援しています!
一緒に働けることを楽しみにお待ちしています♪