ぽぽメディア Popomedia
「ひと」や「しごと」を紹介。
たんぽぽ薬局の「おもい」を
届けるメディアです
たんぽぽ薬局の「おもい」を
届けるメディアです

2023年 入社
たんぽぽ薬局を志望した動機や入社の決め手
人の役に立ちサポートできる仕事に就きたいと思い、医療事務を目指しました。
患者様と信頼関係を築く中で、患者様の健康を支えることに関われている時など、働いている方々が多くのやりがいを持っている点に魅力を感じたことが入社の決め手です。
また、たんぽぽ薬局は育短・育休制度などの子育て支援が充実しており、仕事と家庭の両立ができる環境が整っていることも入社の決め手となりました。
実際に入社してからもたんぽぽ薬局であれば、安心して長く働き続けられると感じています。
患者様と信頼関係を築く中で、患者様の健康を支えることに関われている時など、働いている方々が多くのやりがいを持っている点に魅力を感じたことが入社の決め手です。
また、たんぽぽ薬局は育短・育休制度などの子育て支援が充実しており、仕事と家庭の両立ができる環境が整っていることも入社の決め手となりました。
実際に入社してからもたんぽぽ薬局であれば、安心して長く働き続けられると感じています。
たんぽぽ薬局の魅力・やりがい
たんぽぽ薬局の魅力は職場の雰囲気がよく薬剤師と調剤事務の垣根がないため、助け合いながら仕事ができる点です。
薬剤師と協力し、一人一人の患者様と向き合う中で、患者様から「いつも親身に対応してくれてありがとう」と感謝のお言葉を頂いたときにやりがいを感じます。
薬剤師と協力し、一人一人の患者様と向き合う中で、患者様から「いつも親身に対応してくれてありがとう」と感謝のお言葉を頂いたときにやりがいを感じます。
入社して大変だったと思うこと
私が配属された店舗はとても忙しく、受付と入力、会計や電話対応等のマルチタスクが求められていました。
また、薬や保険等の専門的な知識が必要のため入社当初は不安に思うことがありました。
しかし、1年間OJTトレーナーが指導してくださることや、先輩方にわからないことはすぐに質問できる環境が整っているおかげで、全く知識のない状態で入社した私でも楽しく働くことができています。
また、薬や保険等の専門的な知識が必要のため入社当初は不安に思うことがありました。
しかし、1年間OJTトレーナーが指導してくださることや、先輩方にわからないことはすぐに質問できる環境が整っているおかげで、全く知識のない状態で入社した私でも楽しく働くことができています。
就活中の学生さんへメッセージ
就活をする中で、不安なことや悩むことがたくさんあると思います。
悩みながらも自分が納得のいく就活になるよう、応援しています!
就活中は頑張りすぎてしまうと思うので、体調を崩さないように、自分のペースで活動してください。
一緒に働ける日を楽しみにしています!
悩みながらも自分が納得のいく就活になるよう、応援しています!
就活中は頑張りすぎてしまうと思うので、体調を崩さないように、自分のペースで活動してください。
一緒に働ける日を楽しみにしています!