会社情報
社訓
前進と奉仕
前進すること、
それは、自分を信じ勇気をもってチャレンジしていくこと。
何もしないよりも何かを経験することで新しい発見、大きな夢に繋がっていきます。
奉仕すること、
それは、いつも誰かのために行動すること。
相手を尊重し、謙虚な心を持ち、ともに支え合い協力し合うことで、
大きな力を生み出し、明るい未来が開けます。
たんぽぽ薬局の想い
たんぽぽ薬局憲章
たんぽぽ薬局は人々の健康づくりに貢献することを使命とし
働く人の成長を支え、人としての幸せを求めます。
- 一、私たちは、調剤と服薬指導が、人の命を預かる大変重要な仕事であることを自覚します。
- 一、私たちは、サービス業に携わる者として、お客様に愛され、信頼される薬局を目指します。
- 一、私たちは、「薬と介護のプロ」としての自覚と誇りを持って、地域医療に貢献します。
社長メッセージ

薬にもできない仕事を
一人ひとりに本気で寄り添える
「たんぽぽ薬局」を目指して
私たち「たんぽぽ薬局」は、創業以来、どのような地域にあっても、そこで暮らす一人ひとりが望む生活が送れるよう、少しでもお役に立てるような質の向上を目指して、この潮流の中で、様々な取り組みを行って参りました。店舗環境の最適化のための最先端機器の導入、感染や防災対策、健康増進のための地域での積極的な啓発活動のほか、大学や病院との連携の中での高度薬学に特化した人材育成、積極的な在宅医療への取組みの中でのより良い処方適正化や減薬の提案、LINEアプリなどのSNSを通じた患者様ファーストのサービス提供など、かかりつけ薬局としての「たんぽぽ薬局」であるためには、どうすればよいか、常に変化を先取りし、真剣に向き合ってきました。
今後は、本格的な「少子高齢化および生産年齢人口減少の時代」の転換期を迎えます。経済的な構造変化を見据えつつ、これからも続く「超高齢社会」に備えた新たな制度の導入およびAIやDXなどの技術革新も進めていきます。
「たんぽぽ薬局」では、働く人の成長を支え、人としての幸せを求めることを理念として、働く人たちの人材育成にも力を入れて参りました。薬にも出来ない仕事を目指して、その力が、地域で暮らす人たちの笑顔と安心に結びつくよう、これからも、変わらぬ大切なものとして継続していきます。
健康の考え方は、一人ひとり違います、その一人ひとりに選んで頂き、本気で寄り添える「たんぽぽ薬局」を目指して、真摯に努力して参ります。
どうぞ、これからも変わらぬご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
